年長組・・6月のお茶会

  • 2015.06.30 Tuesday
  • 13:53
 年長組の6月のお茶会が開催されました。上履きをそろえて入室する時から、お茶室へ入るという心構えができています。背中がピシッと伸びていますね。お茶室への入室の仕方も、だんだん上手になってきました。

P1030306.JPG
今日のお菓子は、水ようかんと金平糖です。和菓子の美しさと味わい・・子どもたちの反応が楽しみです。
P1030277.JPG
お茶碗の扱い方を、みね子先生から説明していただきました。
P1030278.JPG
P1030270.JPG
P1030271.JPG
P1030275.JPG
P1030274.JPG
飲み終わったお茶碗は、飲み口を指で拭いて元の位置に戻します。
P1030279.JPG
 お手伝いのお母様たちに、お茶碗を戻します。きちんと座ってお茶碗を丁寧に扱います。お母様方も、回を重ねる毎に上達していく子どもたちの姿に驚いていらっしゃいました。和菓子の美味しさに改めて気づいた方、「うちの子、水ようかん初めて食べました。」とおっしゃる方も。「お家でも、お点前なさってみては?」の誘いに、「そうですね、やってみます。」と嬉しい声が聞かれました。
今日のお花は、木槿(むくげ)です。きれいな色ですね。
むくげ.JPG


 

茶道・・・ちょっぴり緊張・・でも、なかなか上手になってきましたょ。

  • 2015.06.10 Wednesday
  • 13:20

 今日は、年長組の第2回目の茶道の時間です。子どもたち、5月の最初の茶道の時間がとても楽しかったようで、今日の活動も楽しみにしていました。そして、少しずつ日本の伝統文化にたいする興味がわいてきたようです。今日は、ほんの一部の様子ですが、子どもたちの真剣な眼差しと楽しんでいる様子をご覧ください。

P1020871.JPG
さあ、『わらべ庵』に入室です。心のスイッチが入る瞬間です。
IMG_0562.JPG

IMG_0566.JPG
P1020872.JPGP1020880.JPG
P1020875.JPG
P1020879.JPGP1020885.JPGP1020887.JPGP1020888.JPGP1020889.JPGP1020890.JPGP1020892.JPG
今日は、紫陽花の淡い色彩の美しい“ねりきり”のお菓子とお茶をいただきました。そして、おさきに・・ありがとう・・おもてなしの心を体験し、心がとても穏やかな時間となりました。

美しい情景・・・みんな頑張ってるね、素敵だね!

  • 2014.02.25 Tuesday
  • 13:36
幼稚園の3階に、子ども達の上履きがきれいに並んでいます。整然と並ぶ靴たち・・・美しい情景ですね。子ども達がみんなで協力し合いながら、自然に靴を並べられるようになった姿に、やさしさと成長を感じます。今日は・・・年長組の最後のお茶会が開かれています。今日は、その様子をビデオ撮影しました。卒園ビデオに収録しますのでお楽しみに・・・!


シィ〜ンとしている幼稚園のお茶室“わらべ庵”です。

今日の、和菓子は三月・・・雛人形のお菓子
でした。おだいりさまとおひなさまが2人仲良く座っていますね。

お茶と向き合う子ども達の一人ひとりの姿が、凛としていて素敵です。

年中組は、自由遊びの後に“英語で遊ぼう”の時間でした。フランシス先生と楽しく英語で遊びました。

年少組のみんなが大好きなリトミックの時間です。目、耳・・・身体全体を使って楽しんでいました。


みんな、今日も楽しく活動できましたネ。あしたは何して遊ぼうかな・・・。

“特別活動”・・・保育参観

  • 2014.01.14 Tuesday
  • 19:20
 今日は、小ばと幼稚園で保育活動に導入している新体操・お茶会の特別活動の保育参観を実施しました。子どもたちは、毎日の保育の中で、造形、音楽などの芸術活動や体操、日本の伝統文化の茶道等の、いろいろな経験を通して、心も身体もすくすくと成長しています。
 年長組は幼稚園のお茶室“わらべ庵”で茶会を実施しました。この一年間のお茶会で学んだお作法をお父様、お母様へのおもてなしという形で披露しました。感謝の気持ちを込めてお茶を点(た)てることができました。保護者の方々も和やかな雰囲気の中で時間を過ごすことができたようです。
 そして、年中組の新体操も、皆様方の温かなまなざしの中で元気よく活発に活動が展開されました。
 最後になりましたが、保護者の皆様には、本日の保育参観にあたり、ご支援とご協力をいただき大変感謝申し上げます。ありがとうございました。
年長組・・・茶道

年中組・・・・新体操


年少組・・・リトミック

今日は、茶道の活動をしました。

  • 2013.10.08 Tuesday
  • 15:24
 今日の年長組の活動は、みね子先生の茶道の時間です。
      みんな、大好きな時間です。
    先生、ご指導よろしくお願いします。
 










 
  

今日の、茶会のお菓子です。お月さまで、うさぎさんが遊んでいるようですね・・・

まず、一礼をして幼稚園のお茶室、わらべ庵に入室します。



みね子先生より生花やお道具についてのお話しがありました。




唐童子が、来年の干支の馬の凧揚げをしている茶碗の説明がありました。

お茶の点(た)て方のお話しです。みんな真剣に聞いています。

茶筅の動かし方・・けっこう難しいぞ・・・

こうかな・・こうかな・・なるほど・・なるほど・・・

       さあ、お菓子をいただきます。

静かに、心をこめて運びます・・・そーっと、そーっと・・


どうぞ、おめしあがりください。

おはしの使い方も、だいぶ上手になりました。


            おいしーなー

お茶を点てています。お茶は、まるで生きているようです・・・


どうぞ・・一生懸命点てたお茶を味わってください。

ありがとう・・・ありがとうございます。・・・いただきます。






お茶碗を拝見しています。



   そして、今度は二グループがお客様です。

      最初に美味しい、お菓子をいただきます。















小ばと幼稚園では、茶道を保育活動に取り入れて15年になります。
子どもたちのお茶の時間は、日本の茶道という伝統文化を継承
し学ぶといった大切な時間です。お・も・て・な・しが世界共通の
ことばになるといいですね。そして、日本人として、やさしい
おもてなしが世界中の人々にできるように、頑張りましょう!

 

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM